■日時:令和4年3月26日(土)13時〜16時 京都府宇治市に史跡公園とミュージアムが令和3年9月オープンしました(緊急事態宣言で開館が当初予定より延期)。 教育委員会から文化財の一部を独立させ、都市計画課という一見相反する課と合併し、歴史まちづくり課が都市整備部に設置されました。ミュージアム茶づなと太閤堤公園は歴史まちづくり課がつくったはじめての施設です。 一方で、教育委員会に残った源氏物語ミュージアムもすぐ近くにあります。 両者とも観光を強く意識してつくられたものですが、所管以外にも異なる部分もかなりあると考えられます。 桜もほころび始める3月末、年度末で皆さまお忙しいとは存じますが、2館を見学し、宇治で新しいミュージアムのあり方をのんびり考える時間をつくりたいと思います。
■参加お申込みは、メールまたは こちらのフォーム からお願いします (フォームからのお申込みの際は、「3/26近畿支部会見学会」を選択して下さい)
日本ミュージアム・マネージメント学会事務局 〒135-0091東京都港区台場2-3-4 (株)乃村工藝社内 TEL・FAX 03-3570-2498 メール kanri@jmma-net.org
|