JMMA会報誌掲載広告募集
JMMAでは、会報に掲載する広告を募集しております。
新設館、企業、新製品・新技術の紹介、ミュージアムスタッフやボランティアの募集など、
広告出稿をご希望される方は事務局までご連絡ください。
民間企業・団体は有料掲載(サイズ175mm×75mm~/料金10,000円~)とさせていただきますが、
公共団体等は随時ご相談させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
新設館、企業、新製品・新技術の紹介、ミュージアムスタッフやボランティアの募集など、
広告出稿をご希望される方は事務局までご連絡ください。
民間企業・団体は有料掲載(サイズ175mm×75mm~/料金10,000円~)とさせていただきますが、
公共団体等は随時ご相談させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
刊行物
カテゴリ
会報
書籍名
会報31号 vol.8 no.3
発行日
2003年12月
内容
【特 集】
中四国支部立ち上げ・支部研究会報告「オープン・ミュージアム」を目指す
市民のコミュニケーション活動の実践を考える
/中四国支部支部長 森賀 盾雄
新居浜オープンミュージアム戦略
/政府認定観光カリスマ(新居浜市情報政策課長)森賀 盾雄
企業博物館として、地域・企業・ビジターへの対応
/別子銅山記念館館長 佐藤 豊
別子の森を遊ぶ・その面白さと私の思い
/有限会社悠楽技代表取締役 楠本 昌男
私の考えるミュージアムと観光
/社団法人新居浜市観光協会理事・事務局長 前原 和子
ビジターへのホスピタリティ
/マイントピアを楽しく育てる会副会長 片座 晴美
【時の話題】
湘南フィールドミュージアム 新江ノ島水族館の紹介
/株式会社江ノ島水族館 代表取締役社長・館長 堀 由紀子
【ミュージアムのエントロプルナ】
源流文化の知恵と情報を地域おこしに活かす仕掛け人
財団法人「吉野川紀の川源流物語」事務局長 坂口 泰一氏
/報告 JMMA事務局長 高橋 信裕
【研究部会報告】
制度問題研究部会報告/幹事 竹内 有理
【支部会だより】
東北支部会報告/幹事 後藤 紳一郎
関東支部会報告/幹事 牛島 薫、原 秀太郎
【新刊紹介】
「みんなの博物館 マネジメント・ミュージアムの時代」
/JMMA事務局長 高橋 信裕
【インフォメーション】
中四国支部立ち上げ・支部研究会報告「オープン・ミュージアム」を目指す
市民のコミュニケーション活動の実践を考える
/中四国支部支部長 森賀 盾雄
新居浜オープンミュージアム戦略
/政府認定観光カリスマ(新居浜市情報政策課長)森賀 盾雄
企業博物館として、地域・企業・ビジターへの対応
/別子銅山記念館館長 佐藤 豊
別子の森を遊ぶ・その面白さと私の思い
/有限会社悠楽技代表取締役 楠本 昌男
私の考えるミュージアムと観光
/社団法人新居浜市観光協会理事・事務局長 前原 和子
ビジターへのホスピタリティ
/マイントピアを楽しく育てる会副会長 片座 晴美
【時の話題】
湘南フィールドミュージアム 新江ノ島水族館の紹介
/株式会社江ノ島水族館 代表取締役社長・館長 堀 由紀子
【ミュージアムのエントロプルナ】
源流文化の知恵と情報を地域おこしに活かす仕掛け人
財団法人「吉野川紀の川源流物語」事務局長 坂口 泰一氏
/報告 JMMA事務局長 高橋 信裕
【研究部会報告】
制度問題研究部会報告/幹事 竹内 有理
【支部会だより】
東北支部会報告/幹事 後藤 紳一郎
関東支部会報告/幹事 牛島 薫、原 秀太郎
【新刊紹介】
「みんなの博物館 マネジメント・ミュージアムの時代」
/JMMA事務局長 高橋 信裕
【インフォメーション】