研究会等 参加申込フォーム
研究会等へ参加申し込みをされる方は こちら からお申込み下さい。
研究大会・研究部会・支部会・研究紀要等のお知らせ
【終了しました】
「ミュージアムと著作権 Part2~博物館教育事業の個人情報と著作権~」
1.開催趣旨
ミュージアムの展示・学習支援事業において円滑な活動を行うために、著作権や個人情報等の権利が課題となっています。多様な資料を扱い、またICTを取り入れた業務も増える中で、それに付随する法律や権利の問題にミュージアムの担当職員が直面するケースも多いと考えられます。著作権や個人情報に関する市民の関心も高まり、ミュージアムが思わぬトラブルに巻き込まれることも予想されます。
ミッション・マネージメント研究部会では2015年度から「ミュージアムと著作権」に関する研究会を開催しており、今回の研究会では、展示・学習支援事業を中心に著作権法上留意する点や、個人情報の取り扱い方について、ゲストの法律の専門家から話題提供いただき議論します。
皆さま、ふるってご参加ください。
2.主催・共催
主催:日本ミュージアム・マネージメント学会ミッション・マネージメント研究部会
共催:科学研究費補助金基盤S「知の循環型社会における対話型博物館生涯学習システムの構築に関する基礎的研究」(代表:小川義和)
3.開催日時・場所
日時:2017年2月25日(土) 13:00~17:00 (参加費無料)
場所:国立科学博物館 上野本館4階 大会議室
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
入館方法:日本学士院側の職員通用門からお入りください。
4.スケジュール(変更することがありますのでご了承ください。)
13:00~13:05 開会挨拶:黒岩啓子(Learning Innovation Network 代表)
13:05~13:10 趣旨説明:小川義和(国立科学博物館
附属自然教育園園長・ 博物館等連携推進センター長)
13:10~14:40 ミュージアムと著作権・個人情報
:河井理穂子(埼玉工業大専任講師・国立情報学研究所特任講師)
14:40~15:00 休憩
15:00~15:40 知の循環型社会における著作権・個人情報
~意思表示と来館者トラッキングについて~
:庄中雅子(国立科学博物館 支援研究員)
堀江信貴(株式会社ビットマイスター)
15:40~16:45 ディスカッション(Q&A):庄中雅子(司会)
16:45~17:00 総括:布谷知夫(三重県総合博物館 特別顧問)
総合司会:黒岩啓子
17:30~19:30 懇親会(参加費:3500~4000円くらい:参加人数により変更になる可能性あり)
5.お申し込み先
日本ミュージアム・マネージメント学会事務局
〒135-0091 東京都港区台場2-3-4 (株)乃村工藝社 文化環境事業本部内
電話・ファックス 03-3521-2932
URL/ https://www.jmma-net.org/
e-mail/ kanri@jmma-net.org
下記事項をご記入いただきお申込み下さい
(1)参加希望研究会名:
(2)お名前:
(3)御所属:
(4)御連絡先(TEL又は e-mail等)
(5)事前質問(博物館事業において、著作権・個人情報・オープンデータ・
ビッグデータの取り扱いで困ったこと、疑問に思うことなど):
(6)懇親会への出欠:
または こちらの申込フォーム よりお申込み下さい
定員:40人(申し込み先着順)
申し込み締め切り日:2017年1月31日(火)
*参加者確定のため締め切り日までに、必要事項をご記載の上お申し込みください。
6.入館方法
JR上野駅公園口から出ていただいた場合、東京文化会館を正面に見て右折し、
日本学士院の角の交差点(向かって正面に寛永寺輪王殿の看板が見えます)で
左折します。
左手にある郵便ポストのすぐ先に、国立科学博物館通用門がありますので、
ここより受付の守衛所にお申し付けになってご入館ください。
日本館4階まで、エレベータをご利用いただけます。