研究会等 参加申込フォーム


研究会等へ参加申し込みをされる方は こちら からお申込み下さい。

研究大会・研究部会・支部会・研究紀要等のお知らせ

カテゴリ
コミュニケーション・マネージメント 研究部会
開催名
【終了しました】コミュニケーション・マネージメント研究部会
平成28年度第2回研究会開催のお知らせ
テーマ

プログラム

 平成28年度第1回研究会は,「多様化するニーズに即応するミュージアムの可能性Ⅰ~ミュージアム側の現状と課題,そして変革~」のテーマで開催した.
 構成は,博物館側のケーススタディーを行った上で,利用者側の見地から各種のコメントを提起してもらい,「多様化するニーズに即応するミュージアムの可能性」について,特に,ミュージアム側の変革を目指した議論を展開した.
 そこで,第2回目は,ミュージアムの利用者側の課題を洗い出し,利用者がミュージアムといかに関連を持って行くか,さらには,ミュージアムを利活用していくにはどういったことが必要か,そして,その結果,何を創出することができるか等について議論する場とする.


◆日 時:平成29年3月4日(土)13時00分~16時45分(受付12時30分~)
◆場 所:科学技術館 第1会議室
       
http://www.jsf.or.jp/access/map/
◆テーマ:「多様化するニーズに即応するミュージアムの可能性 Ⅱ
             ~ミュージアム利用者側の現状と課題,そして変革~」
◆プログラム:
 (1)研究部会趣旨説明:13時00分~13時15分
     新 和宏(研究部会長 千葉県立中央博物館 分館 海の博物館長)
 (2)ケーススタディー1:13時15分~14時00分
    「大学と地域博物館―旧小川原湖民俗博物館の事例を中心に―」
     小島 孝夫氏(成城大学教授)
 (3)ケーススタディー2:14時00分~14時45分
    「公民館ならではの“体験づくり”をめざして」
     鈴木 陽子氏(船橋市丸山公民館非常勤職員事業担当)
  <休 憩>14時45分~15時00分
 (4)パネルディスカッション:15時00分~16時45分
     コーディネーター:新和宏
     パネラー:上記ゲスト等
JMMAコミュニケーション部会170304開催チラシ.pdf

◆申込・問合先
 日本ミュージアム・マネージメント学会事務局
 〒135-0091 東京都港区台場2-3-4 (株)乃村工藝社 文化環境事業本部
 電話・ファックス 03-3521-2932  メールアドレス
kanri@jmma-net.org
 または、下記ホームページからお申込み下さい
 
http://ssl.edlnc.net/research/

開催日時
2017/03/04
受付状況
定員

開催場所
科学技術館 第1会議室
申込期限

URL
申込みフォーム
お問い合わせ