JMMA会報誌掲載広告募集
JMMAでは、会報に掲載する広告を募集しております。
新設館、企業、新製品・新技術の紹介、ミュージアムスタッフやボランティアの募集など、
広告出稿をご希望される方は事務局までご連絡ください。
民間企業・団体は有料掲載(サイズ175mm×75mm~/料金10,000円~)とさせていただきますが、
公共団体等は随時ご相談させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
新設館、企業、新製品・新技術の紹介、ミュージアムスタッフやボランティアの募集など、
広告出稿をご希望される方は事務局までご連絡ください。
民間企業・団体は有料掲載(サイズ175mm×75mm~/料金10,000円~)とさせていただきますが、
公共団体等は随時ご相談させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
バックナンバー
刊行物
カテゴリ
研究紀要
書籍名
研究紀要 第19号
発行日
2015年3月
内容
【巻頭言】
愚公、山を移す-研究成果を蓄え、発信力を高めよう- 水嶋 英治
【招聘論文】
博物館の連結完全性が内在する観覧モデルに関する研究
-青瓦台館の事例を中心に- イ・ボア
【論 文】
(論説)
日本の高原型観光地域における美術館の集積とその背景
-静岡県伊豆高原地域・山梨県清里地域を事例として- 古本 泰之
(理論研究)
日本の公立動物園経営のパラダイム転換にかかる要因分析 佐渡友 陽一
博物館研究紀要の資料論-史系博物館を中心に- 髙橋 修
(実践研究)
大学博物館における教育プログラムの意義と課題
-北海道大学ミュージアムマイスター認定コースを事例として-
湯浅 万紀子 藤田 良治
【研究ノート】
外国人による日本国内博物館・美術館の訪問に関する調査報告 安藤 美奈
新学芸員養成課程に対応するユニバーシティ・ミュージアムの実態調査研究(1)
緒方 泉
フィリピン国立博物館の博物館教育に関する基礎調査報告
-教育制度との関係、ミュージアムガイドの活動、学生の来館実態 寺田 鮎美
【実践報告】
科学博物館における地域協働で進める科学技術教育の可能性
-釧路市こども遊学館とこども夢計画の事例- 島田 拓 菊池 亮 川原 宗貴
ミュージアム横断の学習プログラムデータベースへのアクセス数向上策
-実践と検証- 本間 浩一 庄中 雅子 松尾 美佳 小川 義和
入館者の興味・関心をひきおこす古文書展示のこころみ
-明治大学博物館「オーソドックスな古文書展示」の事例から- 吉田 優
【特 集】
(下)JMMAの成立と経緯
20年を振り返る―ミュ-ジアムの変容と新たなマネージメントの可能性― 高安 礼士
【20周年記念『学会員からの提案』】
愚公、山を移す-研究成果を蓄え、発信力を高めよう- 水嶋 英治
【招聘論文】
博物館の連結完全性が内在する観覧モデルに関する研究
-青瓦台館の事例を中心に- イ・ボア
【論 文】
(論説)
日本の高原型観光地域における美術館の集積とその背景
-静岡県伊豆高原地域・山梨県清里地域を事例として- 古本 泰之
(理論研究)
日本の公立動物園経営のパラダイム転換にかかる要因分析 佐渡友 陽一
博物館研究紀要の資料論-史系博物館を中心に- 髙橋 修
(実践研究)
大学博物館における教育プログラムの意義と課題
-北海道大学ミュージアムマイスター認定コースを事例として-
湯浅 万紀子 藤田 良治
【研究ノート】
外国人による日本国内博物館・美術館の訪問に関する調査報告 安藤 美奈
新学芸員養成課程に対応するユニバーシティ・ミュージアムの実態調査研究(1)
緒方 泉
フィリピン国立博物館の博物館教育に関する基礎調査報告
-教育制度との関係、ミュージアムガイドの活動、学生の来館実態 寺田 鮎美
【実践報告】
科学博物館における地域協働で進める科学技術教育の可能性
-釧路市こども遊学館とこども夢計画の事例- 島田 拓 菊池 亮 川原 宗貴
ミュージアム横断の学習プログラムデータベースへのアクセス数向上策
-実践と検証- 本間 浩一 庄中 雅子 松尾 美佳 小川 義和
入館者の興味・関心をひきおこす古文書展示のこころみ
-明治大学博物館「オーソドックスな古文書展示」の事例から- 吉田 優
【特 集】
(下)JMMAの成立と経緯
20年を振り返る―ミュ-ジアムの変容と新たなマネージメントの可能性― 高安 礼士
【20周年記念『学会員からの提案』】