研究会等 参加申込フォーム


研究会等へ参加申し込みをされる方は こちら からお申込み下さい。

研究大会・研究部会・支部会・研究紀要等のお知らせ

カテゴリ
研究大会
開催名
JMMA 第12回大会プログラム
テーマ
ミュージアム・マネージメントの再構築IIIー博物館法を考えるー
プログラム

【19日(土)】

10:00~ 理事会

13:00~ 総会 

(1)会長挨拶
(2)平成18年度事業報告
(3)平成18年度収支決算報告
(4)会計監査報告
(5)平成19年度事業計画案
(6)平成19年度収支予算案
(7)特別事業報告
(8)学会賞受賞者の報告


13:40~ 大会趣旨説明

(1)開会の辞   大堀 哲(JMMA会長、長崎歴史文化博物館館長)
(2)大会趣旨説明 高安 礼士(JMMA理事、大会実行委員長)


13:50~ 学会賞授与式

学会賞受賞者による挨拶
 「科学博物館におけるフォーラムの機能について」
   牛島 薫(船橋市立丸山小学校)
 「都市とメディアとミュージアム」
   高市 純行(毎日新聞大阪本社総合事業局事業部)
 「交流を重視した館活動の推進」
   川畑 茂男(竹中大工道具館)


15:00~ 

特別講演:「新しい博物館法の目指すもの」
   中田徹(文部科学省審議官)
提  言:「新しい博物館法に望むもの」
   大堀哲(JMMA会長、長崎歴史文化博物館館長)


16:20~ 

指定討論:「新しい博物館法に求められるもの」(提言)
  (1)「博物館法の役割」…沖吉和祐(JMMA副会長)
  (2)「博物館登録基準」・‥高橋信裕(JMMA理事)
  (3)「学芸員制度」・‥・井上敏(JMMA理事)
  (4)「JMMAにおける人材育成」…土井利彦(JMMA理事),
                 塚原正彦(JMMA理事)
  (5)学会員からの提言…亀井修(JMMA研究会幹事)


18:15~ 懇親会 (日本科学未来館7階レストラン)


【20日(日)】

9:30~ 会員研究発表

     ★開始時間が入館前なので日本科学未来館正面入り口左側方向にある
     
防災センター入り口より矢印に従って7階みらいCANホールにお越しください。

(1)ミュージアム・サービスとデジタル・コミュニケーション
  ~利用者との関係性からみるミュージアムのサービスとホスピタリティ~
           山村 真紀(慶應義塾大学)

(2)殿堂博物館(Hall of Fame Museum)の意義と役割

(3)学芸員制度における情報教育に関する提案
  ~博物館マネージメントを促進させる博物館専門の情報技術の育成~

(4)登録博物館を目指して…個人立博物館の33年の軌跡
           井上 重義(日本玩具博物館)

(5)福島市 こむこむ における市民ボランティア組織の設立と運営
           嵯峨 創平(NPO法人環境文化のための対話研究所)

(6)ミュージアムにおける差別化の源泉
  ~経験と組織能力による差別化のフレームワーク~
           平井 宏典(東洋大学大学院)


12:00~ 閉会式


13:30~ アフタヌーンミュージアム 「東京ミッドタウン・ツアー」

開催日時
2007/05/19
受付状況
受付終了
定員
なし
開催場所
日本科学未来館 (7FみらいCANホール)
申込期限

URL
申込みフォーム
お問い合わせ
kanri@jmma-net.org