研究会等 参加申込フォーム


研究会等へ参加申し込みをされる方は こちら からお申込み下さい。

研究大会・研究部会・支部会・研究紀要等のお知らせ

カテゴリ
研究大会
開催名
【終了しました】第21回大会開催のご案内
テーマ
多様化する社会とミュージアム ―人々とともにつくるミュージアムの文化的価値―
プログラム

大会テーマ
  多様化する社会とミュージアム ―人々とともにつくるミュージアムの文化的価値―

 

趣 旨:本学会は,平成27年度からの3年間は,「多様化する社会とミュージアム」をメインテーマに掲げています。平成27年度は「組織のマネージメント」をサブテーマとして,「博物館法の改正」や指定管理制度における「ミュージアムの組織マネージメント」などを取り上げてきました。

日本のミュージアムは,停滞する経済や経営形態が多様化するなかで,いまだに明るい展望が見出せない状況にあります。様々な試練の中にある日本のミュージアムは,今後どの方向に向かうべきか,2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下,東京五輪)に向けて「国際化」「多様化」する社会の中にあって何をすべきか,などが問われています。多様化する社会においてミュージアムマネージメントを構築するためには,社会の変化に対応したマネージメントを考えるだけでなく,将来の社会を見据え,ミュージアムが社会に働きかけるという価値創造型のマネージメントが必要です。

本年度は北海道で大会が開催されることを踏まえ,サブテーマとして「人々とともにつくるミュージアムの文化的価値」とします。北海道では,国立のアイヌ文化博物館(仮称)が2020 年の東京五輪に合わせて一般公開される予定です。北海道の各博物館が創造する文化的価値に注目して,人々とミュージアムが共有できる価値を創造し,地域と共生するミュージアムマネージメントを考えることとします。

 

■日 程:平成28617日(金)~619日(日)
      
6月の北海道は観光シーズのため、お早目に航空券、ホテル等の
      予約をお願いします

       

■会 場:北海道大学(人文・社会科学総合研究W103講義室・軍艦講堂2番)

■共 催:北海道大学総合博物館

■後 援:北海道博物館協会

■協 力:北海道博物館、(一財)北海道歴史文化財団、(一財)アイヌ民族博物館


■プログラム

【第1日目】617日(金)
 1
1:00~エクスカーション ≪事前申込制・定員40名≫
 11:00札幌駅集合 北海道博物館、白老アイヌ民族博物館の博物館見学 
 18:00札幌駅解散
  ※11時からの参加が難しい方は、白老アイヌ博物館の見学のみでも
   ご参加いただけます。新千歳空港14時にお集まりください。
   申込書に「途中参加」とご記入下さい。ただし参加費は変わりません
  


【第2日目】618日(土)

13001340  総会 

13401400  開会式

開会挨拶:水嶋 英治 JMMA会長

    拶:中川 光弘 北海道大学総合博物館長,
                       土屋 周三 北海道支部長     

大会趣旨説明: 小川 義和 大会実行委員長

来賓祝辞:北海道博物館協会
   140014:10  学会賞授与式
        14:101425  特別報告「国立アイヌ民族博物館について」

14301530   特別講演「多様化する社会とミュージアムの価値」(仮)
                                 石森秀三氏(北海道博物館長)
15301730    シンポジウム(指定討論)

                                      「多様化する社会とミュージアム
                                                   
-人々とともにつくるミュージアムの文化的価値―

                            パネリスト: 中川 光弘氏(北海道大学総合博物館長)
                       北沢 実氏(帯広百年記念館館長)
                                                        菊田 融氏(北海道大学総合博物館)
                                     モデレータ: 黒岩 啓子理事(Learning Innovation Network)

18001930   情報交換会(北海道大学内)

【第3日目】619日(日)

09301200  会員研究発表(午前の部)

13001500  会員研究発表(午後の部) 
                                         会員研究発表プログラム.doc

 

15:00             閉会

 

各参加費:(開催日の1ヶ月前(517日)までの入金を早割とします)

   会員:2,000円(学生・法人会員も含む)(早割1,000

   非会員:一般3,000円(早割2,000),学生2,000円(早割1,000
     ※当日入会者は会員扱いとする

   懇親会費(予定):一般4,000円(早割3,000),学生3,000円(早割2,000

   エクスカーション費(予定):4,000円(早割3,500) 入館料・昼食代込
     ※各館のご厚意・ご協力により、入館料免除でご対応いただいています

     ※懇親会費、エクスカーション参加費については申込者数等により変動する
      可能性があります

【参加申込は下記の申込書に必要事項を記入し、事務局までお送り下さい】
21回大会参加申込書(会員用).docx
21回大会参加申込書(非会員用).docx

<JMMA事務局>
メール:kanri@jmma-net.org  ファックス:03-3521-2932
 


開催日時

受付状況
定員

開催場所

申込期限

URL
申込みフォーム
お問い合わせ